Blog
mm20
1年と4カ月ぶりに、mm最新号ができました。
今日から配布をはじめています。
2009年から今まで
細々と続けてやっと20号。
超マイペース発行なのに、
mm好きですって言ってもらえることが増えてきて
嬉しいかぎりです。
ありがとうございます。
久しぶりのmmも、気に入っていただけますように:)
*
配布済みの設置店はこちら(11月4日現在)
□AMU CHOCO 札幌市白石区東札幌1条1丁目7-32
□D×M 札幌市中央区北3条東6丁目356
□Plantation 札幌市白石区菊水8条2丁目1-32
□Cafe Dolphin 札幌市東区北14条東4丁目1-1 angelique cour 1F
□HOKUSEN GALLERY ivory 札幌市中央区南2-2NC HOKUSENブロックビル4F
□D&DEPARTMENT PROJECT SAPPORO by 3KG 札幌市中央区大通西17丁目1-7
*D&DEPARTMENTさんはスペースが空き次第の設置となるようです。
あらかじめご了承ください。
*
11月5日 追記
新しく、COFFEE STAND 28さんにも置いていただいています:)
□COFFEE STAND 28 札幌市白石区栄通18-6-5/011-876-0729
*
11月6日 追記
上記以外の設置店へ、mmを発送しました。
おそらく近日中に置いていただけると思いますので
見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね:)
photoset 11
misato
もう1年以上前の写真たち。
私の撮る写真、やっぱり好きですって言ってくれて
嬉しかったよ、ありがとう。
私は君の笑った顔が大好きだ:D
言葉と写真ワークショップ第2期
更新しない間に新しい年になっていました。
みなさんお元気でしょうか。
きっとこれからもこんなペースなんだろうなと
ぼんやり思う今日この頃。
気負うことはもうしません。
(前からしてなかったかな)
そんな私ですが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、ここでお知らせです。
言葉と写真ワークショップの第2期の詳細が決まりました。
詳しくはこちらからご覧ください。
2月から4月まで、全三回でお届けします。
第1期の告知をしたときに、
平日の夜や日曜にも開催してほしいと
言ってくださった方たちもいらっしゃったのですが、
ごめんなさい、また全日土曜となります。
なんとなく、
なんとなくだけれど。
この開催が最後かもしれないな、と思っています。
3ヶ月にわたり、
じっくりと1冊の本を作っていただきたいと思いますので、
興味のある方はぜひご参加ください。
また新しい本が目の前で生まれるのを、
楽しみにしています:)
*写真は第1期のみなさんの世界です
ほんと、なんて素敵なんだろうと思います。
新作のこと
先月zineイベントに参加するのにあわせて、
「極彩色の夢を見たことがない」という
新作をつくりました。
トレーシングペーパーに印刷した写真と
スーパーホワイトという紙に印刷した言葉を
交互に載せてピンクの糸で綴じたちいさな本です。
イベント用に製本したものは全部なくなってしまったので
残っていた分を新たに製本しました。
そして今日からWEBでの販売をはじめます。
この本の在庫は今ある分で全部です。
興味のある方はぜひチェックしてみてください:)
https://minne.com/items/3129555
言葉と写真ワークショップのこと
ずいぶんと久しぶりにここにきました。
くるたびになかなか更新できずにごめんなさいって言って、
結局今回が一番間があいてしまったかもしれない。
7月にmm最新号がでました。
やっとのことで19号。
次もなんとか年内にだしたいな。
と、いろいろ考えているのですが
今日はmmのことは少しおいといて。
でも深く関係する、
お知らせをひとつします。
来月からワークショップをすることになりました。
詳細については特設ページからご覧いただきたいのですが、
参加者のみなさんに
A6サイズの8ページの本をつくっていただくワークショップです。
自分のすきな写真をつかって。
自分の言葉をつかって。
あまりたくさんの人には参加してもらえないけれど。
でもなんだかピンときたという方は、
ぜひご参加ください。
わたしにとっても
すごく大切な時間になりそうです。
詳細はこちらから
*
好評につきひとつだけお席を増やし、
定員5名となりました。(8月14日)
*
8月15日の時点で
満席となりました。
ありがとうございます。
次回以降は先行予約を検討しています。
優先的に知らせて欲しいという方がいらっしゃいましたら
contactフォームよりその旨ご連絡ください。
photoset 10
いつもなら素通りしてしまうような、ひかりの行方とか。
写ルンですがとても良くて、
さらに写真が楽しい。
これからも持ち歩きたいし、
あとはワークショップもやりたいんです。
2016年1月3日
明けましておめでとうございます。
2016年ですね。
2015年の最初のブログでは、
今年はいよいよあれをつくります、と書いた気がします。
それはずっとつくりたかった写真と言葉の本のこと。
そしてなんとか形にしました。ふぅ。
イベントやWEBなどでも販売して
少しずつみなさんに手にとっていただけるようになり、
とても嬉しいです。
さて。
では今年はどうしようかなと考えていて、
決めたことがあります。
今年はとにかく、
写真をたくさん撮りたいと思います。
ひとを撮ることもたくさんしたいと思います。
楽しみです。
皆さまどうぞ、今年も宜しくお願いいたします:)
photoset 09
photoset 08
11月だというのに、友人と海に行ってきました。
とても楽しかった。
えいみちゃん、ありがとう:)